花と押し花とレカンフラワーのブログです。押し花とレカンフラワーは私やゆっこの作品を載せています。縮小して載せてある画像はクリックで拡大する事が出来ます。おすすめ商品も載せています。商品をクリックすると詳細ページに移動します。
最後は「第11回国際フラワーEXPO」で行われたプリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテストを紹介します。『花時間』がプロデュースしたイベントです。”色に思いを込めて”をテーマに事前審査を通過した作品を展示しました。会期当日に審査員によってグランプリが決定したそうです。こちらはインテリアフラワー部門です。






インテリアフラワー部門は『BRIDES』代表の渡辺俊治さんが審査しました。次はギフトアレンジ部門です。


ギフトアレンジ部門は『MAFD AMINO』を主催する網野妙子さんが審査しました。他にウエディングブーケ部門がありまして、そちらは『Flower Salon Miki Art School』を主催する江口美貴さんが審査しました。どの作品がグランプリになったのかな。私的にはインテリアフラワー部門の最後に載せた写真の作品と、ギフトアレンジ部門の最初に載せた写真の作品が良いなと思いました。
フラワーEXPOのミニブースコーナーに、岐阜県のひるがの高原の押し花アーティスト浅野愛子さんの『花あそび』が出展していて、たくさん押し花パックを販売していたので、ゆっこも買いました。白樺を押した物が珍しいと言ってましたよ。
EXPOだけでも見て回るのは大変な広さですが、今回はイベントも色々あって、見終わった後はクタクタ。帰りに『CAFFE VELOCE』に寄ってホットブレンドコーヒーとコーヒーゼリーで一休み。こちらのコーヒーゼリーはソフトクリームがのっていて食べ応えあります。
盛り沢山だった2014年のEXPO、とても楽しかったです♪今年も今から楽しみにしています。
インテリアフラワー部門は『BRIDES』代表の渡辺俊治さんが審査しました。次はギフトアレンジ部門です。
ギフトアレンジ部門は『MAFD AMINO』を主催する網野妙子さんが審査しました。他にウエディングブーケ部門がありまして、そちらは『Flower Salon Miki Art School』を主催する江口美貴さんが審査しました。どの作品がグランプリになったのかな。私的にはインテリアフラワー部門の最後に載せた写真の作品と、ギフトアレンジ部門の最初に載せた写真の作品が良いなと思いました。
フラワーEXPOのミニブースコーナーに、岐阜県のひるがの高原の押し花アーティスト浅野愛子さんの『花あそび』が出展していて、たくさん押し花パックを販売していたので、ゆっこも買いました。白樺を押した物が珍しいと言ってましたよ。
EXPOだけでも見て回るのは大変な広さですが、今回はイベントも色々あって、見終わった後はクタクタ。帰りに『CAFFE VELOCE』に寄ってホットブレンドコーヒーとコーヒーゼリーで一休み。こちらのコーヒーゼリーはソフトクリームがのっていて食べ応えあります。
盛り沢山だった2014年のEXPO、とても楽しかったです♪今年も今から楽しみにしています。
PR
今回はフラワーEXPOから季節商品を紹介します。まずはハロウィンのパンプキンアレンジです。

2枚目は上の段の左側にパンプキンアレンジがあります。素敵なパンプキンアレンジですね。次はバレンタインフラワーです。

クリスマスの商品もあったので、早くもクリスマスかと思っていたら、バレンタインの商品までありました。バレンタインというより、こういう可愛いフラワーギフトはホワイトデー向けかなと思いましたが、昨年から男性から女性へ花を贈るフラワーバレンタイン普及プロジェクトが開始されたそうですよ。
今年のIFEXは花生産者フェアを新設。国内外から270社が出展しました。千葉県ゾーンもありましたよ。盛りだくさんな楽しいIFEXでした♪
2枚目は上の段の左側にパンプキンアレンジがあります。素敵なパンプキンアレンジですね。次はバレンタインフラワーです。
クリスマスの商品もあったので、早くもクリスマスかと思っていたら、バレンタインの商品までありました。バレンタインというより、こういう可愛いフラワーギフトはホワイトデー向けかなと思いましたが、昨年から男性から女性へ花を贈るフラワーバレンタイン普及プロジェクトが開始されたそうですよ。
今年のIFEXは花生産者フェアを新設。国内外から270社が出展しました。千葉県ゾーンもありましたよ。盛りだくさんな楽しいIFEXでした♪
ad space
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
箱庭
HP:
性別:
女性
自己紹介:
自然が大好きな箱庭です。好きな花は松虫草とリンドウ、ポピーです。箱根湿生花園で見たブルーポピーの美しさに大感動。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
おすすめ商品

フランスのアルザスにある「ヴァン・ダルザス」から、フライシャーゲ・ヴァルツトラミネールです。輝きのある黄色のワインは、バラの花のアロマとライチの香りが印象的。果実味豊かな凝縮感のある味わいも楽しめます。詳しくは商品をクリックすると詳細ページに移動します。販売は楽天市場となります。
カテゴリー
最新記事
(10/14)
(10/03)
(09/25)
(04/23)
(01/12)
最新CM
[07/29 箱庭]
[07/21 erima]
[07/29 箱庭]
[05/06 Hiroko Tsukasa]
[06/24 箱庭]
最新TB
リンク
アクセス解析
忍者admax
ブログ内検索