花と押し花とレカンフラワーのブログです。押し花とレカンフラワーは私やゆっこの作品を載せています。縮小して載せてある画像はクリックで拡大する事が出来ます。おすすめ商品も載せています。商品をクリックすると詳細ページに移動します。
葛西臨海公園内にある「ホテルシーサイド江戸川」から大観覧車の方へ歩いて行くと蓮池があります。
池には水鳥がいます。石にとまっているのが見えるでしょうか。池の周囲は芝生広場になっていて、松が植えられて和の雰囲気。和といえば、クリスタルビューまでの道の横には日本庭園があります。梅と大観覧車の写真もここで撮りました。一角には茶庭があります。
灯籠がありますね。鳥類園の周囲をめぐる散策路にも灯籠がありました。この灯籠は外灯なのかな。
鳥類園の観察窓から下の池を見たら野鳥を発見。この3羽は他の観察窓やウォッチングセンターからも見えましたが、ずっと一緒にいました。
葛西臨海公園に行ったのは久しぶり。いつもは水族園、船着場、クリスタルビュー、ウォッチングセンターの辺りを見て回るくらいですが、今回は散策路を歩いたり、パークトレインに乗ったりして、広い園内をかなり回る事が出来ました。それでも、まだ行ってない場所もあるので、いつかそういう場所にも行きたいなと思います。
園内には「ホテルシーサイド江戸川」があります。館内にはレストランやスパを併設。詳しくはホテルをクリックすると、楽天トラベル内の詳細ページに移動します。
池には水鳥がいます。石にとまっているのが見えるでしょうか。池の周囲は芝生広場になっていて、松が植えられて和の雰囲気。和といえば、クリスタルビューまでの道の横には日本庭園があります。梅と大観覧車の写真もここで撮りました。一角には茶庭があります。
灯籠がありますね。鳥類園の周囲をめぐる散策路にも灯籠がありました。この灯籠は外灯なのかな。
鳥類園の観察窓から下の池を見たら野鳥を発見。この3羽は他の観察窓やウォッチングセンターからも見えましたが、ずっと一緒にいました。
葛西臨海公園に行ったのは久しぶり。いつもは水族園、船着場、クリスタルビュー、ウォッチングセンターの辺りを見て回るくらいですが、今回は散策路を歩いたり、パークトレインに乗ったりして、広い園内をかなり回る事が出来ました。それでも、まだ行ってない場所もあるので、いつかそういう場所にも行きたいなと思います。
園内には「ホテルシーサイド江戸川」があります。館内にはレストランやスパを併設。詳しくはホテルをクリックすると、楽天トラベル内の詳細ページに移動します。
PR
ad space
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
箱庭
HP:
性別:
女性
自己紹介:
自然が大好きな箱庭です。好きな花は松虫草とリンドウ、ポピーです。箱根湿生花園で見たブルーポピーの美しさに大感動。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
おすすめ商品

フランスのアルザスにある「ヴァン・ダルザス」から、フライシャーゲ・ヴァルツトラミネールです。輝きのある黄色のワインは、バラの花のアロマとライチの香りが印象的。果実味豊かな凝縮感のある味わいも楽しめます。詳しくは商品をクリックすると詳細ページに移動します。販売は楽天市場となります。
カテゴリー
最新記事
(10/14)
(10/03)
(09/25)
(04/23)
(01/12)
最新CM
[07/29 箱庭]
[07/21 erima]
[07/29 箱庭]
[05/06 Hiroko Tsukasa]
[06/24 箱庭]
最新TB
リンク
アクセス解析
忍者admax
ブログ内検索