花と押し花とレカンフラワーのブログです。押し花とレカンフラワーは私やゆっこの作品を載せています。縮小して載せてある画像はクリックで拡大する事が出来ます。おすすめ商品も載せています。商品をクリックすると詳細ページに移動します。
久しぶりにもゆっこの畑に行ってきました!途中の九十九里ビーチラインでランチにしました。入ったのは「キッチンKOBUTA」です。
フライが美味しいレストランだそうなので、ハンバーグと海老フライのセット料理にしました。
結構ボリュームがありました。キャベツがいっぱいでびっくりでした。ハンバーグはインスタント的でしたが、海老は有頭でとても美味しかったです♪食後のコーヒーも甘い香りに香ばしさや酸味が程よくあるすっきりした味わいで美味しかったです。メニューはスパゲティやサンドウイッチ、カレーライス、肉料理もあるそうです。行かれる場合は、ランチはPM15:00までなので気を付けて下さいね
行った時期はお野菜がぽつぽつと出来始めた頃でした。獅子唐や茄子の収穫を手伝いました。こちらは玉葱です。
お花もきれいに咲いていました。一番上の花は『世界のKitchenから』のSparkling Waterに使われているお花かな??一番下の写真はちょうちょが遊びに来てくれました。ちょこっと大根も見えますね。




お花以外もあれこれきれいでした。青紅葉は涼やかで大好きなんですよ。一番上の実はなんの実でしょうね。


近くの川を見に行ったときはもう日が暮れかけていました。夕焼け空がとてもきれいでした。

フライが美味しいレストランだそうなので、ハンバーグと海老フライのセット料理にしました。
結構ボリュームがありました。キャベツがいっぱいでびっくりでした。ハンバーグはインスタント的でしたが、海老は有頭でとても美味しかったです♪食後のコーヒーも甘い香りに香ばしさや酸味が程よくあるすっきりした味わいで美味しかったです。メニューはスパゲティやサンドウイッチ、カレーライス、肉料理もあるそうです。行かれる場合は、ランチはPM15:00までなので気を付けて下さいね
行った時期はお野菜がぽつぽつと出来始めた頃でした。獅子唐や茄子の収穫を手伝いました。こちらは玉葱です。
お花もきれいに咲いていました。一番上の花は『世界のKitchenから』のSparkling Waterに使われているお花かな??一番下の写真はちょうちょが遊びに来てくれました。ちょこっと大根も見えますね。
お花以外もあれこれきれいでした。青紅葉は涼やかで大好きなんですよ。一番上の実はなんの実でしょうね。
近くの川を見に行ったときはもう日が暮れかけていました。夕焼け空がとてもきれいでした。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ad space
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
箱庭
HP:
性別:
女性
自己紹介:
自然が大好きな箱庭です。好きな花は松虫草とリンドウ、ポピーです。箱根湿生花園で見たブルーポピーの美しさに大感動。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
おすすめ商品

フランスのアルザスにある「ヴァン・ダルザス」から、フライシャーゲ・ヴァルツトラミネールです。輝きのある黄色のワインは、バラの花のアロマとライチの香りが印象的。果実味豊かな凝縮感のある味わいも楽しめます。詳しくは商品をクリックすると詳細ページに移動します。販売は楽天市場となります。
カテゴリー
最新記事
(10/14)
(10/03)
(09/25)
(04/23)
(01/12)
最新CM
[07/29 箱庭]
[07/21 erima]
[07/29 箱庭]
[05/06 Hiroko Tsukasa]
[06/24 箱庭]
最新TB
リンク
アクセス解析
忍者admax
ブログ内検索