花と押し花とレカンフラワーのブログです。押し花とレカンフラワーは私やゆっこの作品を載せています。縮小して載せてある画像はクリックで拡大する事が出来ます。おすすめ商品も載せています。商品をクリックすると詳細ページに移動します。
今回もゆっこと私がツアーで行った函館旅行で撮影した花や木の写真を載せます。今回は五稜郭公園とトラピスチヌ修道院です。まず五稜郭公園の写真です。
花壇の花の黄、青、赤のコントラストがきれいでした。お堀の向こうにあるピンクや白の花はツツジです。箱根の蓬莱園や山のホテルの大きなツツジが有名ですが、見た事がなくて、一度大きなツツジを見てみたいなぁと思っていたら、こちらで見る事が出来ました。華やかでとても美しかったですよ。ツアーでは公園内では入口で記念写真を撮っただけで、その後すぐにタワーに移動したので、ツツジを近くでじっくりと見る事は出来ませんでした。ツツジはたぶん公園内に入れば近くで見る事が出来るんじゃないかと思います。タワーは結構高いので眺めが良かったんですが、高所恐怖症なのでちょっとドキドキでした。一部床がガラス張りの部分があって、知らずに上を歩いていて、その事に気が付いた時はかなり怖かったですよ~(><)。次はトラピスチヌ修道院の写真です。
こちらは女子修道院です。木がきっちりとカットされていました。ここでも写真のようにツツジが咲いていましたし、他にも色々な花が見られましたよ。1番下の写真は司祭館と修道女の部屋です。建物は外観しか見る事が出来ません。ここはなんだか落ち着いた気持ちにさせてくれる所でした。売店で販売されているフランスケーキ・マダレナが美味しいんですよ。
花壇の花の黄、青、赤のコントラストがきれいでした。お堀の向こうにあるピンクや白の花はツツジです。箱根の蓬莱園や山のホテルの大きなツツジが有名ですが、見た事がなくて、一度大きなツツジを見てみたいなぁと思っていたら、こちらで見る事が出来ました。華やかでとても美しかったですよ。ツアーでは公園内では入口で記念写真を撮っただけで、その後すぐにタワーに移動したので、ツツジを近くでじっくりと見る事は出来ませんでした。ツツジはたぶん公園内に入れば近くで見る事が出来るんじゃないかと思います。タワーは結構高いので眺めが良かったんですが、高所恐怖症なのでちょっとドキドキでした。一部床がガラス張りの部分があって、知らずに上を歩いていて、その事に気が付いた時はかなり怖かったですよ~(><)。次はトラピスチヌ修道院の写真です。
こちらは女子修道院です。木がきっちりとカットされていました。ここでも写真のようにツツジが咲いていましたし、他にも色々な花が見られましたよ。1番下の写真は司祭館と修道女の部屋です。建物は外観しか見る事が出来ません。ここはなんだか落ち着いた気持ちにさせてくれる所でした。売店で販売されているフランスケーキ・マダレナが美味しいんですよ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ad space
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
箱庭
HP:
性別:
女性
自己紹介:
自然が大好きな箱庭です。好きな花は松虫草とリンドウ、ポピーです。箱根湿生花園で見たブルーポピーの美しさに大感動。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
おすすめ商品

フランスのアルザスにある「ヴァン・ダルザス」から、フライシャーゲ・ヴァルツトラミネールです。輝きのある黄色のワインは、バラの花のアロマとライチの香りが印象的。果実味豊かな凝縮感のある味わいも楽しめます。詳しくは商品をクリックすると詳細ページに移動します。販売は楽天市場となります。
カテゴリー
最新記事
(10/14)
(10/03)
(09/25)
(04/23)
(01/12)
最新CM
[07/29 箱庭]
[07/21 erima]
[07/29 箱庭]
[05/06 Hiroko Tsukasa]
[06/24 箱庭]
最新TB
リンク
アクセス解析
忍者admax
ブログ内検索