花と押し花とレカンフラワーのブログです。押し花とレカンフラワーは私やゆっこの作品を載せています。縮小して載せてある画像はクリックで拡大する事が出来ます。おすすめ商品も載せています。商品をクリックすると詳細ページに移動します。
2月の終わりに千葉ニュータウンのグローバルホームセンター「ジョイフル本田」に家族で行ってきました。お昼だったのでまずはランチ。ここに来たら行くとこは決まってます。
ランチはいつもの「プレストンカフェ」で。角の席なのでいつもより眺めが良かったです。パスタセットはサラダとケーキがついてます。この日のケーキはプリンケーキでした。プリンの甘味があって美味しいケーキでした。コーヒーは香ばしい甘い良い香り。すっきりした後味で、変わらず美味しいです。
カフェは2階にありますが、アートとクラフトの専門店JOYFUL-2も2階にあるので、ゆっこは押し花など見てました。奥できれいな絵の展示もしていましたよ。もうじき3月なので、雛飾りも販売していました。この画像はクリックすると大きいサイズで見れます。
そしてガーデンセンターへ。ゆっこは花苗を買いました。春なのできれいな花苗が色々売っていました。
紫の花はカンパニュラ、¥399です。きれいでしょ。ルピナスも可愛くて大好きな花です。下はjardin(バルディン)というシリーズの商品のようです。女の子や猫のオーナメントがそうなのかな。右の女の子はランプを持っているので、ライトになるのかも。この画像はクリックすると大きいサイズで見れます。
オーナメントは屋外の売場のあちこちにありました。こちらは狸・梟・亀ですね。アンティコテラコッタという鉢もずらっと売っていました。女の子の形の鉢が可愛かったです。
ディスプレイもあちこちにありました。こんな感じにしてみたいですよねえ。などと思いつつ歩いていましたが、まだまだ寒い時期だったので屋内へ。
屋内にはかっこいいガーデングッズが売っています。アンティークっぽい物が多かったです。下の写真はちっちゃいガーデングッズなんですよ。箱庭風の寄せ植えに良さそうですね。この画像はクリックすると大きいサイズで見れます。
そして私も苗を買っちゃいました。鉢にコーディラインと書かれていましたが、コルディリネという名で知られているようです。太めの茎のてっぺんの左右から葉がはえてます。小さな椰子の木みたいで南国風なので、鉢も南国風の物を買いました。鉢は¥100でした。せっかくなのでアンティーク風の台の上で撮らせていただきました。後ろのテーブルに足が見えてますが、ブルちゃんでした。目が潤んでます。上の画像はクリックすると大きいサイズで見れます。
楽しかった久しぶりの「ジョイフル本田」、帰る時間になりました。ガソリンスタンドの近くに精米機がありまして、米ぬかを無料でいただけると聞いたのでいただいちゃいました。米ぬかはガーデニングに使えるんですよ。米ぬかを入れるビニールがなかったのでけど、ビニールもいただけました。こちらのガソリンスタンド、ガソリンがかなり安いけどいれたばかりなのでいいやと出発。車で走っていたら灯油もかなり安い事を案内板で知りました。ええ~、もう出発しちゃったよ…ていうかそもそも灯油タンク持ってきてないし。という事で今回は諦めていつかまた、となりました。でも、そろそろストーブいらなくそうですねw
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ad space
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
箱庭
HP:
性別:
女性
自己紹介:
自然が大好きな箱庭です。好きな花は松虫草とリンドウ、ポピーです。箱根湿生花園で見たブルーポピーの美しさに大感動。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
記事内にはおすすめ商品、関連商品が表示されています。商品の画像またはテキストのリンクをクリックすると商品詳細ページへ移動します。
おすすめ商品

フランスのアルザスにある「ヴァン・ダルザス」から、フライシャーゲ・ヴァルツトラミネールです。輝きのある黄色のワインは、バラの花のアロマとライチの香りが印象的。果実味豊かな凝縮感のある味わいも楽しめます。詳しくは商品をクリックすると詳細ページに移動します。販売は楽天市場となります。
カテゴリー
最新記事
(10/14)
(10/03)
(09/25)
(04/23)
(01/12)
最新CM
[07/29 箱庭]
[07/21 erima]
[07/29 箱庭]
[05/06 Hiroko Tsukasa]
[06/24 箱庭]
最新TB
リンク
アクセス解析
忍者admax
ブログ内検索